Carbo Shotz効果

久しぶりということもあり、絶対途中でバテると思い、先週の雲取山にカーボショッツを投入してみました。

カーボショッツ

これ、消化吸収の早い単糖のどろっとした液体なんですが、しゃりバテやエネルギーが必要なときに摂取すると、数分でエネルギーに変わってくれます。(詳しい仕組みはこちらで説明されています。)

このまま飲むのもいいんですが、ちょっと甘過ぎ&どろっとしすぎなので水でちょっと薄めるといいです。

今回試したのはワイルドビーンというコーヒー味。なんちゃってコーヒー飴って感じの味ですが、全然まずくないです。香りもコーヒー飴っぽいんですが、このコーヒーの臭い、洗ってもフラスクからとれません。 重曹で洗ってみることにします。

3パック持っていったんですが、使ったのは2パック。登り1パック半、下り半分というような配分です。

バテ気味になりエネルギー補給がどうしてもほしいときに摂取すると元気がでます!1本45gとコンパクトなくせに、効率のよいエネルギー補給ができるのでオススメです。


超お買い得情報!


↑のお店で、10本買うとフラスクボトルがもらえちゃうキャンペーンやってます!
楽天最安一本250円です。これ、買いでしょう。

↓ ポチッとクリック応援お願いします! ↓

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村

投稿者: labocon

1991年に始めたスノーボードを皮切りに、登山、キャンプなどのアウトドア アクティビティーにハマる。 アウトドアでのアクティビティー、オススメのアウトドア道具、時々その他の個人的に興味のあるものを紹介しています。 OUTDOOR LABOは、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

error: Content is protected !!