大菩薩嶺 [裂石]

デザイナー君、写真家君の3人で大菩薩に。な、なんと去年の7月以来のお山。(嬉)

 

やっと息子がハイハイできるようになったので、少しずつ屋外活動のリハビリを始めます。

 

10:05 裂石  〜 11:50上日川峠 〜 大菩薩峠 〜 大菩薩嶺 〜 丸川峠 〜 16:48 裂石

全長:約14km

標高差:約1200m

本当は日曜に登る予定が、急遽デザイナー君の “大菩薩嶺 [裂石]” の続きを読む

金峰山・北奥千丈岳・国師ヶ岳 [奥秩父縦走]

お家事情でテント泊禁止令が10月まで出ているので、梅雨明け?の3連休の中日に奥秩父の金峰山、金峰山・北奥千丈岳・国師ヶ岳に行ってきました。天気は最高、眺めも最高、虫さん達の数も今までで最高でした。

07:33 大弛峠登山口  〜 09:05 金峰山 〜 10:27 大弛峠登山口 〜 11: 04 北奥千丈岳 〜 11:14 国師ヶ岳 〜 11:38 大弛峠登山口

全長:約12km

標高差:約200m



朝の3時起き、自宅4時発で中央道を経て勝沼へ。中央道はすごく “金峰山・北奥千丈岳・国師ヶ岳 [奥秩父縦走]” の続きを読む

笠取山 [山梨百名山]

今日は山梨にある笠取山1953mに登ってきました。 どの山に行くか悩んだり、iPhoneのGPSアプリにWay Pointを入力してたり、準備やらなんやらしているうちに午前2時・・・。5時起床、6時出発だったので、ヘロヘロ&この1週間まともに寝てなかったので頭痛が酷い。ちゃんとしっかり前もって計画しなきゃだめですね。大失敗。 09:20 作場平口 〜 10:30 笠取小屋 〜 10:45 小さな分水嶺〜 11:15 笠取山山頂 (〜 ランチ 12:20)〜 12:40 水干 〜 13:35 作場平口 コー... Read More

error: Content is protected !!