OSHMAN’Sでセールやってます。 アークテリクスのMaka 2が10% OFFだったので、買いました。 オンラインショップやさかいやなどでも売り切れのブラックがありました。その他の色も全色在庫ありました。 あと、L-Breathで、5250円以上買うと使える500円引きのクーポンを配ってましたよー。 ... Read More
カテゴリー: ナレッジ
フリークライミング [教本]
子育てで、ボルダリングすら行けてまへん。スラックラインもできてまへん。ほんと赤ちゃんの世話って大変!今年はもう山行けないかも…。がーん。
行けないなら脳内クライミングというか、知識をつけておこうと思い、本屋でさくっと立ち読みしてよさげだったので、そのまま購入してみました。
トレーニングのパートが結構ためになりました。体作りのことも “フリークライミング [教本]” の続きを読む
ボルダリングのコツ [YouTube]
外岩も登りたいなーと思い、2週間ほど前に始めたボルダリング。がんばって週2のペースでジムに行ってます。あるジムでは中級後半までいけても、違うジムでは初級の後半も落とせない…という悔しい思いをしたので、 “ボルダリングのコツ [YouTube]” の続きを読む
冬のお買い物視察
いろいろと気になっているモノがあるので、神田へ視察へいってきました。 神田に着く前に財布がバッグの中に入っていない!。本当に視察だけに… さかいや、ICIで気になっているモノをチェック。でも探しているモノの一つがみつからなーい。神田のニッピンの方に伺うと、「本店にあるよ」とのこと。 ということで、テクテク歩いて秋葉原にある「本店」に行ってきました。 ニッピンの初本店訪問。店員の方がすごく親切で、いいアドバスをいろいろと頂いちゃいました。 さて、今回の視察で手に取ったもので、魔物がいましたよ。 ↑ ... Read More
バックパックが軽く感じる裏技
今週も休日出勤です。ただ今、会社から更新中〜。 バックパックに荷物を詰めるとき、「軽い物を下に、重い物を上に」というのは常識ですが、もっと効果アップが期待できそうな情報がこちら。 リュックサックが軽~く感じちゃう裏ワザ!(伊東家の食卓より) 軽い物(衣類など)を下に詰めても、上の重い物でつぶれてそうな気がするので、この裏技使えそう!!!(バックパックの容量に余裕がないとできない技ではありますが。) 日帰りには使えそうですが、テント泊ぐらいの重さになったときってどうなんだろ? 早速、100均にビーチボール買... Read More