Hilleberg Akto / アクト [一人用テント]

ヒルバーグの一人用テント、アクトを愛用しています。かれこれ5年ほどのつきあいです。

Akto
1.5kgほどで、前室付き。これが結構便利なのです。

日本の夏の低山で使用する場合、インナーテントをフルメッシュのインナーテントに交換する必要があります。こちらで売ってます。↓

サイズ表 ↓

Akto スペック

お色は、このグリーンとレッドの2色。レッドはかっこいいんですが、暑いときにちょっと暑苦しそうなんでグリーンにしました。

グリーンは落ち着いた色

このテントの一番の欠点はモノポールなので、自立しません。ま、自立しないからって、特に困ったことはありませんが。標高2400mの黒百合ヒュッテにて、夜通しで雪が降った後のアクト。↓ 割り箸と麻紐で作ったスノーアンカーで設置。

一番いい点は、設営、撤収がすごく楽。特に悪天候の撤収で威力を発揮します。レインフライとインナーテントがくっついているので、すこっとポールを外して、あとは丸めてスタッフバッグに放り込むだけ。以上!

グラウンドシートもアクト用の物はテントとドッキングできるので、わざわざグランドシートを敷いて・・・という作業がありません。速攻でテントをピッチできるのは、ほんとにいいです。

↓ ポチッとクリック応援お願いします! ↓

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村

投稿者: labocon

1991年に始めたスノーボードを皮切りに、登山、キャンプなどのアウトドア アクティビティーにハマる。 アウトドアでのアクティビティー、オススメのアウトドア道具、時々その他の個人的に興味のあるものを紹介しています。 OUTDOOR LABOは、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

error: Content is protected !!