SRAM eTap WifLi 取り付け完了

sram etap パーツ

風邪ひき&仕事が激務でなかなか思うようにすすみませんでしたが、やっと取り付け完了しました \(•ө•)/♪

取り付けたもの

  • SRAM eTap WifLi
  • SRAM Blip
  • SRAM Quarq Dzero パワーメーター 170mm BCD110
  • SRAM x-Glide 52t & 36t
  • ミッシングリンク ゴールド
  • Wishbone BB86 GXP
  • Shimano Dura-Ace BR-9100 ブレーキ
  • 3T Ergonova 420mm
  • 3T Arx 2 17度 100mm
  • Supacaz Super Sticky Kush

取り付け手順 その1 ドライブ周り

1番の心配はPressfit BB86がちゃんと抜けるか…  ハンマーでゴンゴン叩き出すやり方もありますが、カーボンフレームなので精神的にも悪い… なので、安全策をとってパイロットベアリングプーラーを使いました。

結論から言いますと… 超簡単&楽チン!これはオススメです。

3本の爪をBB内の出っ張りに引っ掛け、レンチで回して抜き取るだけ!

プーラーでフレームが傷つくのを防ぐ為に、5ミリ厚くらいの板をホームセンターで買いかませました。

WishboneのBBも取り付け簡単。(BB用のレンチが2本入ります)さくっと取り付け、Quarqも取り付け完了。

取り付け手順 その2 eTap

こちらはポン付けなのですが、ギアの調整に時間かかりました (꒪ω꒪υ)

ギアが調整し終わるまでSTIはハンドルにつけないほうが調整が楽です。

取り付け説明ビデオ ↓

SRAM版ミッシングリンクが同梱されていましたが色がシルバーだったので、わかりやすいように本家ミッシングリンクのゴールドを取り付けました。

取り付け注意点としては、チェーンステイの上側にチェーン&ミッシングリンクがある状態の時、ミッシングリンク上に刻印されている11Sが正体になるように取り付けます。→チェーンステイの下側にチェーン&ミッシングリングがある場合、11Sの文字が逆さまになります。

取り付け手順 その3 ハンドル周り&ブレーキ

3Tのステムに付いているチタンボルトが折れやすいとのことで、評判のよいEGWORKS 高強度64チタンボルト M5/16mmで取り付けました。M7のほうは太いので折れないだろうということで、そのまま3Tのものを使用。トルクは5 N.mで。

ハンドル→STIの順に取り付け。ここからがちょっと時間を食ったところ。

Ergonovaはワイヤー類をハンドル内に通して隠すことが出来ます。が、内部形状の作りの関係で、ワイヤーを入れて通して完了!とはいきません。

その為、最初から2本のライナーが通されており、そのライナーにブレーキワイヤーを通す→ライナーを抜く→完了という親切設計。

で、まずブレーキワイヤーをお約束の通りに通しました。

次にBlip。こちは先端に端子が付いているのでライナーの中に通せません (T . T)

仕方ないのでスペース確保のため、ライナーを一本外す→Blipを挿入→…出口から出てきません… 内部で突っかかっているのではなく、出口の穴の上のその先に進んでる… _| ̄|○ ガクッ

外したライナーを再び挿入しても同様に出口から出てこず… 冷や汗でました…

最終的には、ブレーキワイヤーに通していたライナーをハンドルから抜く→ライナーの先端に長めに切ったタコ糸をテープでとめる→ライナーを戻す→タコ糸と共にライナーが出口から出てくる→タコ糸をライナーから外し、入り口のほうの先端にBlipの端子を括り付ける→タコ糸を引っ張る→Blip出てくる で、無事貫通 *\(^o^)/*

バーテープはスパカズのスーパースティッキークッシュにしましたよん。

ブレーキはデュラのBR-9100に。シマノ&SRAMミックスだと、ブレーキレバーを思いっきり下ハンで握るとシフトレバーがハンドルに当たってしまいますが、ブレーキレバーを半分程引いたところでブレーキはロックされる感じなので、浅い握り方でブレーキの効きをコントロールできます。

総括

自分で取り付けると、経験値が上がる&出先でなにかあっても対処できると思いやってみました。試行錯誤する部分もあり〜の、工具分の出費がかさみましたが、お金にかえられないものを得ることができました。(*^^*)

Zwiftで試走→70kmほど実走しましたが、スパスパとギア変速できるものは気持ちがよい!あとは、貧脚からの脱出…(汗)

購入した工具

取り付けに大活躍した工具たち。

  • PWT ハイトルク ホローテックII/SM-BB9000/SM-BBR60用BBレンチセット BB03GSET(他製品より長い!=テコの原理でトクルがかけやすい!オススメ)
  • STRAIGHT パイロットベアリングプーラーT/19-602(他社製品の安い商品のレビューを見ていると不具合多いので、ストレートのものがオススメです。)
  • BIKE HAND コンパクトトルクレンチYC-617-2S(車の整備で使っていたでかいトルクレンチと簡易トルクレンチは持っていましたが、これ買ってよかったです。かなり作業が捗りました。)
  • BIKE HAND ミッシングリンク用マスタ-リンクツール YC-335CO(あると便利、なくてもOK)
  • BIKE HAND ブレーキインストレーションツール TL-BH-042(あると便利。トーインのセッテイングが楽ちん)
  • HOZAN ペダルレンチ C-200(頑丈、最強)
  • HOZAN ワイヤーカッター C-217
  • SHIMANO チェーンカッター 11速対応 TL-CN28(高いけど…便利…)
  • FINISHLINE ファイバーグリップ(工具じゃないけど…)
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました